新NISA制度解説!

旧NISAと新NISAの比較表

旧NISAと新NISAの比較表

※1 積立・分散投資に適した一定の投資信託

※2 ①整理・監理銘柄

②信託期間20年未満、高レバレッジ型および毎月分配型の投資信託等を除く

2024年からの
新NISA制度ポイント

シンプルでわかりやすく、より使い勝手の良い制度に生まれ変わりました!

  • NISA制度が恒久化

    これまで一般NISAを利用した新規投資は2023年まで、つみたてNISAを利用した新規投資は2042年までと期間が定められていましたが、新NISA制度では恒久化されました。

  • 非課税保有期間が無期限に

    これまでのNISA制度では、一般NISAで5年間、つみたてNISAで20年間と、非課税保有期間が限られていました。しかし、2024年1月からスタートする新NISA制度では、非課税保有期間が成長投資枠・つみたて投資枠ともに無期限になりました。

  • 非課税保有限度額(最大1,800万円)で残高を管理

    新NISA制度では、「非課税保有限度額」で残高の管理がされ、簿価ベースで合計1,800万円(うち成長投資枠は1,200万円)まで保有できます。また、換金した場合には再利用ができます。

  • 年間投資上限額が最大360万円に拡大

    これまでのNISA制度での年間投資上限額は、一般NISAを選んだ場合は120万円、つみたてNISAを選んだ場合は40万円でしたが、新NISA制度では最高360万円と大幅に拡大しました。
    内訳としては、旧NISAの一般NISAにあたる成長投資枠が従来の2倍の年間240万円、つみたてNISAにあたるつみたて投資枠が従来の3倍の年間120万円です。それぞれ大幅に増えており、今回の改正の目玉として注目されています。

  • 成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能に

    新NISA制度では、NISA口座に成長投資枠とつみたて投資枠の勘定が毎年設定され、同一年に双方の併用が可能になりました。

投資信託で資産運用を
はじめてみませんか?

今すぐ投資信託をはじめる来店不要!ネットで口座開設

資産運用に関するご相談・
金融商品仲介に関するお問い合わせ

0120-438-016

受付時間 / 月~金 9:00~17:00 土・日・祝日 10:00~17:00

※12/31~1/3および12/31~1/3に接する土・日を除く

※ゴールデンウィーク期間中は臨時休業する場合があります
(臨時休業する場合は、当行HPのお知らせにて公表します)

  • 資産運用相談ラウンジ

    資産運用のご相談を専門に行う、新しいスタイルの店舗で専門スタッフがご相談にじっくりお応えします。

    PLAZA JUROKUのご案内
  • 店舗検索

    店頭でも随時ご相談を承っております。お近くの店舗へお気軽にお問い合わせください。

    店舗検索はこちら
  • ご来店予約サービス

    ご来店の際は、事前の来店予約が便利です。

    ご来店予約はこちら