ブックタイトルじゅうろくでんさいサービス

ページ
112/266

このページは じゅうろくでんさいサービス の電子ブックに掲載されている112ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

じゅうろくでんさいサービス

4.でんさいを譲渡するAB債権者 譲渡データの作成 ☆受け取った債権(電子記録日到来分)を支払先へ譲渡するデータを作成します①『申請』タグの【支払データの作成(譲渡)】を  クリックします。・発生予約中や譲渡予約中の債権に対して譲渡を行うことはできません。・債権金額の全額および一部の分割譲渡ができます(先日付可)。・先日付の譲渡記録請求は、電子記録日の1営業日前までであれば、譲渡人・譲受人ともに単独で譲渡記録予約の取消が可能です。・譲受人は、電子記録日(同日を含む)から5営業日以内の単独での取消が可能です。・譲渡人は、電子記録日経過後の債権内容の変更はできません。お取引先口座は事前登録をされると便利です。(『管理』タグ→取引事前登録【画面登録】②電子記録日を設定します。 ※1ヵ月先の日付まで指定可能です。③決済口座を選択のうえ、  【検索】をクリックします。14:50以降の承認について【承認後直ちに記録】電子記録日は翌銀行営業日となります(銀行休業日も選択可能)。【電子記録日を指定】申請当日の日付を指定すると、エラーで申請が無効となる場合があります。4-1