ブックタイトルでんさいデジタルマニュアル

ページ
254/294

このページは でんさいデジタルマニュアル の電子ブックに掲載されている254ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

でんさいデジタルマニュアル

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

でんさいデジタルマニュアル

C画面マニュアル9.残高証明書を発行する<残高証明書(新規)(変更)(取消)(残高証明書登録内容照会)>でんさいステーションから残高証明書の発行登録を行うことができます。*でんさいステーションの操作では、主に以下の内容をご登録いただきます。○残高証明書の依頼内容(定期的に発行、または今回のみ発行)○残高証明書の発行基準日○残高証明書の郵送先残高証明書は、発行基準日から15営業日以内に、でんさいネットから直接ご指定の郵送先に送付されます。*なお、残高証明書の発行は書面でもお申し込みが可能ですが、以下の点にご注意ください。○でんさいステーションでは、操作日より前を発行基準日とする残高証明書のお申し込みができません。操作日より前を発行基準日とする場合には書面にてお申し込みください。(操作日以降を発行基準日とする場合には書面でのお申し込みができません。)○郵送先として「自社」と「指定先」を登録している際に、同一基準日の残高証明書をそれぞれの郵送先に複数枚送付する必要がある場合は、書面にて追加の残高証明書をお申し込みください。○でんさいステーションでの残高証明書発行と書面での残高証明書発行ではお手数料が異なります。250