ブックタイトルでんさいデジタルマニュアル

ページ
255/294

このページは でんさいデジタルマニュアル の電子ブックに掲載されている255ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

でんさいデジタルマニュアル

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

でんさいデジタルマニュアル

C画面マニュアル<ご利用いただけるサービス内容>当行では、お取り扱いできるサービスは下記のとおりです。申込方法でんさいステーションへの登録書面申込依頼内容定期的に発行今回のみ発行今回のみ発行基準日下記の登録パターンより選択いただけます。* 1契約あたりの合計で、[4回分]までが上限となります。*定期的に発行と今回のみ発行で実態的に同じ日付を登録した場合も、各々[1回分]となります。(過去日付のみ)・基準日(◇年□月○日(操作日以降の日付のみ)・毎月○日[1回分]・年1回(毎年□月の○日)[1回分]・年2回(毎年□月・□月の○日)[2回分]・年3回(毎年□月・□月・□月の○日)[3回分]・年4回(毎年□月・□月・□月・□月の○日)[4回分](操作日以降の日付のみ)・基準日(◇年□月○日)[1回分]郵送先発行通数下記の登録パターンより選択いただけます。・自社(連絡先)でんさいネットにお届けいただいた連絡先です。連絡先のお届けがない場合は、登記住所あてに郵送されます。・自社(指定した住所)・自社以外(指定した住所)…監査法人・会計事務所など郵送先への住所のご指定は、いずれか一方のみ可能です。各基準日において、でんさい契約に対する郵送先ごとに1通発行されます。「残高証明書発行請求書」で、郵送先をご指定いただけます。「残高証明書発行請求書」毎に1通発行されます。発送方法基準日から15銀行営業日以内に、でんさいネットより簡易書留で発送されます。でんさいネットの請求受付日から15銀行営業日以内、でんさいネットより簡易書留で発送されます。251