
2月28日(金) 【郡上市】
みなさんのお家では、どのような暖房器具を利用されていますか?
先日、電気店の暖房器具コーナーに行った際、"薪ストーブ風の電気ストーブ"を見かけ「我が家に薪ストーブが置けたらなぁ~」と、物思いに耽ってしまいました。
薪の炎がゆらゆらと燃える光景って見ているだけで癒されますよね。
実はこの効果は「1/fゆらぎ効果」と言い、ろうそくの炎や電車の揺れ、蛍の光り方など、予測できない不規則な動き「ゆらぎ」と、「f」"frequency"(周波数)からなるもので、規則性と不規則の調和が、見る者に"癒し"や"リラックス"をもたらすそうです。
今回は、その「癒し」の効果がある薪・ペレットストーブについて、この時期だからこそ体感できるお店「ストーブCafe"G-SQUARE"」を紹介します。
郡上市白鳥町にある「ストーブCafe"G-SQUARE"」は、ショールームとカフェが一体となったお店です。
コーヒーに舌鼓を打ちながら、専門スタッフからストーブの魅力を聞いたり実際に手を触れて製品の良さを実感することができます。
カフェのドアを開けると、展示ペースに設置された"薪・ペレットストーブ"がお出迎え。国内外の薪ストーブ&ペレットストーブと、自社で開発したペレットストーブ「ルチア」を含む10台以上のストーブが常時展示されているとのこと。
店内はとても洗練された空間で、冬の期間のみ火入れしている薪・ペレットストーブの輻射熱により、まるで日光浴しているようなやわらかな暖かさが体感できます。
また、パチパチと薪の燃える音と揺れる炎を眺めながらいただく食事は、いつもとは違う
"ホットひと息"つける時間を演出しています。
モーニングセットやランチも行っており、豪雪地域で有名な白鳥町石徹白地区にある自社農場で収穫した「麗夏」という品種のトマトなどの野菜を使用したフレンチ料理をいただけます。
勿論、ストーブの見学だけでもOKなので、気軽に足をお運びください。
薪・ペレットストーブの暖かさを感じられるのは冬季のみ!
是非、「ストーブCafe"G-SQUARE"」で、薪・ペレットストーブの魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
※冬季でも気温により火入れしていない場合もあります。
※冬季以外でもご希望により稼動させることが可能です。
2020年1月31日時点
■場 所 :岐阜県郡上市白鳥町大島28-1
■交 通 :県道52号線沿い
■営業時間:8:00~17:00(定休日:火曜日・第二第四の月曜日)
【モーニングタイム】8:00~11:00【ランチタイム】11:30~14:00
■駐車場 :あり(無料)
■URL :http://www.oku-p.com/cafe.html
協力:G-SQUARE
2020/02/28