住まいのガイドブック2024
20/28

212●●3総 額 ・・・・・・・・1,300万円※家財を保険の対象としたご契約について、家財のみではご契約できない場合がありますので、取扱代理店または引受保険会社 までお問い合わせください。取扱代理店から満期日のおよそ1ヶ月前に連絡がございますので、満期日を迎えても住宅ローンご返済中の方は、必ず継続・更改の手続きをおとりください。 なお、継続・更改の手続きの際には、保険金額の見直し、地震保険のご契約(契約されていない方)をおすすめします。保険金額を建物の再調達価額未満で契約されていると、万が一の場合、保険金につき十分なお支払いを受けられないおそれがありますので、保険金額は再調達価額いっぱいで契約されるようおすすめします。年月の経過につれ建築費または購入費の上昇により、ご契約いただいている保険金額が建物の再調達価額を下回る可能性がありますので、折りにふれ保険金額が再調達価額いっぱいになっているか見直されるようおすすめします。なお、再調達価額の算出方法、ご契約金額の見直しをされる場合の手続きについては契約された取扱代理店または引受保険会社までご相談ください。家         具:220万円身 の 回 り 品:250万円趣  味 ・ 娯  楽:150万円学 用 品 ・ 玩 具:50万円ひょう衣         類:450万円台  所  用  品:85万円洗濯機・掃除用具・洗面用具:35万円そうじょうみずぬ17満期になるとき(保険期間が返済期間より短い方へ)保険金額の見直し家財の補償万が一の火災や災害による損害をカバー。火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災、水災、盗難、建物外部からの物体の衝突、水濡れ、騒擾などの事故により損害が生じた場合、ただちに取扱代理店または引受保険会社にご連絡ください(ご契約内容によっては、補償対象にならない場合がありますので、保険証券などで内容をご確認ください)。保険金額は原則融資額以上で、建物の再調達価額*を限度としてお決めください。*保険の対象と同じ構造・用途・質・規模・型・能力のものを現時点で再築または再購入するために必要な額(費用)のことをいいます。新築時は、 時価と同じになります。●建物の火災保険だけでは、万一の事故のとき、家財の補償は受けられません。建物の火災保険のご継続の手続きの際には、あわせて家財の火災保険もぜひご検討ください。「そんなにない」と思いがちなご自宅の家財。いくらあるか、ご存じですか?〈例〉 世帯主年齢40歳、4人家族(大人2名・子ども2名)の場合 2024年4月現在火災保険・地震保険

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る