住まいのガイドブック2024
5/28

Webでもっと便利に用語解説編返済編保険編22受付時間月〜金 9:00〜17:00(祝・休日および12/31〜1/3を除く)個人インターネットバンキング「じゅうろくダイレクト」経由の場合は繰上返済元金に関わらず、一律無料。店頭扱いの場合は、繰上返済元金に関わらず一律6,600円(税込)※手数料の金額については、令和5年5月1日現在のものであり、将来変更することがあります。一部繰上返済手数料●本サービスは一度お申込みいただくと、インターネットによる取消・変更はできません。取消・変更をご 希望の場合は、繰上返済日の前営業日の15:00までにお取引店へご相談ください(お引落後の取消・ 変更はできません)。変更の場合は、一旦「取消扱い」とさせていただき、再度お申込みいただくこと になります。●ご指定いただいた繰上返済日に返済用預金口座の残高不足等の理由により繰上返済所要額の引落し ができない場合、お申込みは「取消扱い」とさせていただきます。お申込後の取消・変更<住宅借入金等特別控除適用中のお客さまへ>●最終返済期限繰上方式を選択し、当初借入日から一部繰上返済後の最終返済日までが10年未満と なった場合、住宅借入金等特別控除の適用が受けられなくなりますので、ご注意ください。●10月〜12月に一部繰上返済された場合、年末残高等証明書の年末予定残高が変更となるため、お取 引店にて再発行のお手続きが必要となります。●一部繰上返済は月1回となります。●全部繰上返済は、個人インターネットバンキング「じゅうろくダイレクト」でのお取扱いはできません。その他対象者個人向けインターネットバンキング「じゅうろくダイレクト」に返済用預金口座がサービス利用口座として登録がある方住宅ローン(双方向金利選択型)ただし、以下の場合は取扱不可となります。※金利選択型でないローン・連帯債務型住宅ローンは対象外※約定返済が延滞している場合(当日に返済分を入金した場合も含む)※前日までに、返済用預金口座に約定返済金額と金利選択手数料をご準備されていない場合※約定返済日が月初第1営業日、第2営業日になるお客さまは、インターネットバンキングで手続きでき ない場合があるため、店頭で手続きを承らせていただきます。対象ローン受付期間開始日:原則、金利選択月の毎月第1営業日以降終了日:金利選択適用開始日の前営業日の午前0時申込可能な固定金利期間固定期間3年、5年、10年のいずれかより選択パソコン※スマートフォンより操作をご希望される場合、表示される文字が小さいため、内容をよくご確認のうえ ご利用ください。対象デバイス固定金利(3 年、5 年、10 年)を選択される場合には、5,500 円(税込)の金利選択手数料が必要となります。※借入当初に固定金利を選択する場合を除きます。※手数料の金額については、令和5年5月1日現在のものであり、将来変更することがあります。金利選択手数料●本サービスは、一度お申込みいただくと、インターネットによる取消・変更はできません。取消・変更を ご希望の場合は、適用期間開始日の前営業日の15:00までにお取引店へご相談ください(適用期間 開始後の取消・変更はできません)。変更をご希望の場合は、一旦「取消扱い」とさせていただき、再度 お申込みいただくことになります。取消後、インターネットで再度お申込みいただく場合は、次回毎月 ご返済日の翌日以降にお申込みが可能となります。なお、お取引店でお申込みいただく場合は、取消 後にお申込みが可能となりますが、各お申込方法ごとの所定の申込期限および手数料でお取扱い いたします。お申込後の取消・変更お問い合わせはこちら0120-2039-16Webで金利選択

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る