日日55◯◯◯◯Webでもっと便利に用語解説編A固定金利適用期間の開始日と満了日を表示。(注1)(注2)B毎月のご返済金額。 ただし、ボーナス月には、毎月分のご返済金額+ボーナス分のご返済金額を合計したものを表示。なお、第1回返済額は毎回のご返済金額とは異なる場合があります。Cご返済金額のうち、元本部分にあてられたご返済金額と利息部分にあてられたご返済金額の内訳を表示。D毎月のご返済後の残高を表示。この部分で、現在のお客さまの借入金残高がわかります。また、ボーナス返済がある方は、毎月返済分とボーナス返済分の残高を分けて表示( )。29,24229,30629,36929,43329,49729,56029,62529,68929,75329,81729,88229,94730,01130,076 2,84943,26943,20643,14243,07843,01542,95042,88642,82242,75842,69342,62842,56442,49919,970,75819,941,45219,912,08319,882,65019,853,15319,823,59319,793,96819,764,27919,734,52619,704,70919,674,82719,644,88019,614,86919,584,793令和31令和2.600令和年月令和令和20,000,00020,000,00031◯500年年5月日月5日11日返済編保険編4年月年月311(注1)(注2)固定金利適用期間満了約1ヶ月前に「金利選択型ローン適用期間満了のお知らせ」(12ページ)をお送りします。超長期固定金利住宅ローンなどの全期間固定金利の場合は表示されません。いつもお引き立てにあずかり、厚く御礼申しあげます。さて、過日お申し込みいただきましたローンにつきましては、下記の通りお取り扱いいたしましたので、お知らせいたします。19,970,75819,941,45219,912,08319,882,65019,853,15319,823,59319,793,96819,764,27919,734,52619,704,70919,674,82719,644,88019,614,86919,584,793① お借入金額の内訳お借入金額をボーナス併用でご返済していただく場合、毎月返済分とボーナス返済分に分けて表示。② お借入日・ご返済期限お借入日はローンのお取扱日、ご返済期限はローンの完済年月日を表示。ご返済期間は「ご返済期限−お借入日」となります。 ③ 利率固定金利適用期間中の金利。④ ご返済日・ボーナスご返済月毎月のご返済日とボーナスご返済月を表示。⑤ ご返済口座ご返済金額が引き落とされるお取引店名と科目・口座番号を表示。◯.06.01◯.07.01◯.08.01◯.09.01◯.10.01◯.11.01◯.12.01◯.01.01◯.02.01◯.03.01◯.04.01◯.05.01◯.06.01◯.07.0132,09172,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,57572,575固定金利適用期間ご 返済金額ご返済金額の内訳ご返済後残高■固定金利の返済予定表固定金利をご選択された場合は、固定金利適用期間中の返済予定表が送付されます。(3年固定=3年間分・5年固定=5年間分・10年固定=10年間分・全期間固定金利=借入全期間分)
元のページ ../index.html#7