奨学生数と給付奨学金の状況(最近5年間)
回次 (年度) |
新規 奨学生数 (A) |
既存 奨学生数 (B) |
奨学生数 (A+B) |
給付 奨学金 |
当初累計 | |
奨学生数 | 給付 奨学金 |
|||||
第13回 (2020年度) |
10 | 36 | 46 | 17,800 | 194 | 274,800 |
第14回 (2021年度) |
10 | 31 | 41 | 16,200 | 204 | 291,000 |
第15回 (2022年度) |
10 | 30 | 40 | 15,400 | 214 | 306,400 |
第16回 (2023年度) |
10 | 30 | 40 | 16,400 | 224 | 322,800 |
第17回 (2024年度) |
12 | 30 | 42 | 16,800 | 236 | 339,600 |
奨学生の出身高校別進学大学(最近5年間)
出身高校 | 第13回 (2020年度) R2 |
第14回 (2021年度) R3 |
第15回 (2022年度) R4 |
第16回 (2023年度) R5 |
第17回 (2024年度) R6 |
当初累計 (人) |
旭丘 | 岐阜大学 | 1 | ||||
一宮商業 | 岐阜県立看護大学 | 1 | ||||
鶯谷 | 名古屋大学 | 7 | ||||
恵那 | 岐阜聖徳学園大学 | 都留文科大学 | 京都大学 | 8 | ||
恵那農業 | 2 | |||||
恵那南 | 1 | |||||
大垣北 | 岐阜県立看護大学 | 12 | ||||
大垣商業 | 4 | |||||
大垣東 | 愛知県立大学 | 福井大学 | 4 | |||
大垣南 | 2 | |||||
大垣養老 | 岐阜協立大学 | 1 | ||||
大府 | 愛知大学 | 1 | ||||
海津明誠 | 1 | |||||
各務原西 | 2 | |||||
可児 | 6 | |||||
加納 | 信州大学 | 東京藝術大学 | 東京藝術大学 | 7 | ||
加茂 | 5 | |||||
加茂農林 | 明治大学 | 2 | ||||
華陽フロンティア | 1 | |||||
岐山 | 名城大学 | 岐阜県立看護大学 | 10 | |||
岐南工業 | 中部大学 | 1 | ||||
岐阜 | 東京大学 | 30 | ||||
岐阜北 | 岐阜大学 | 滋賀県立大学 | 名古屋大学 岐阜大学 名城大学 名古屋市立大学 同志社大学 |
岐阜大学 | 17 | |
岐阜工業 | 1 | |||||
岐阜高専 | 岡山大学 | 5 | ||||
岐阜商業 | 愛知大学 愛知淑徳大学 |
9 | ||||
岐阜聖徳学園 | 岐阜聖徳学園大学 | 3 | ||||
岐阜女子 | 3 | |||||
岐阜農林 | 岐阜聖徳学園大学 | 4 | ||||
岐阜東 | 高知大学 | 國學院大学 | 4 | |||
岐阜聾 | 1 | |||||
郡上 | 2 | |||||
五条 | 三重大学 | 1 | ||||
坂下 | 1 | |||||
聖カピタニオ女子 | 1 | |||||
聖マリア女学院 | 筑波大学 | 4 | ||||
関 | 岐阜大学 | 6 | ||||
関商工 | 1 | |||||
高山西 | 岐阜薬科大学 | 3 | ||||
滝 | 1 | |||||
多治見 | 3 | |||||
多治見北 | 13 | |||||
多治見西 | 日本福祉大学 名古屋芸術大学 |
4 | ||||
中京 | 名古屋市立大学 | 2 | ||||
東海 | 1 | |||||
土岐商業 | 1 | |||||
土岐紅陵 | 名古屋外国語大学 | 1 | ||||
富山高専 | 筑波大学 | 1 | ||||
中津 | 青山学院大学 | 1 | ||||
中津商業 | 1 | |||||
長良 | 金沢大学 | 京都女子大学 | 7 | |||
名古屋市立工業 | 人間環境大学 | 1 | ||||
斐太 | 10 | |||||
飛騨高山 | 名古屋市立大学 | 3 | ||||
益田清風 | 1 | |||||
美濃加茂 | 2 | |||||
武義 | 2 | |||||
麗澤瑞浪 | 立命館アジア太平洋大学 | 3 | ||||
吉城 | 岐阜県立看護大学 | 1 | ||||
四日市 | 三重大学 | 1 | ||||
ジャンドラ フォンテーヌ | 名古屋芸術大学 | 1 | ||||
計 | 10 | 10 | 10 | 10 | 12 | 236 |