総合口座

1冊の通帳に「つかう」「ためる」「かりる」の便利な機能。

定期預金、普通預金の口座を1冊にまとめ、日常の入出金などの「つかう」機能、お給料や年金のお受取りの「受取る」機能、公共料金の自動引落などの「支払う」機能、定期預金の「ためる」機能、定期預金を担保とした「かりる」機能をセットした口座です。

総合口座機能イメージ図

口座開設アプリはこちら

商品概要

1.商品名

普通預金

2.対象となる方

制限ありません。

3.期間

期間の定めはありません。

4.預入方法

(1)預入方法 いつでもお預入れいただけます。
(2)預入金額 1円以上
(3)預入単位 1円単位

5.払戻方法

いつでもお引出しいただけます。

6.利息

(1)適用利率 毎日の店頭表示の利率を適用します。市場の金利水準により随時変更する変動金利です。
(2)利払頻度 利息決算日は、毎年2月と8月の第3土曜日の翌営業日の前日とし、決算日までの利息は、決算日の翌営業日にお支払いします。
(3)計算方法 毎日の最終残高1,000円以上について付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算(円未満切捨て)により算出します。
(4)課税 個人のお客さま・・・20.315%の分離課税※
法人のお客さま・・・総合課税(非課税法人の場合は非課税)
  • ※平成25年1月1日以降、復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されています。
(5)利率情報の入手方法 当行ホームページ「金利一覧」にてご確認いただくか、窓口までお問い合わせください。

7.付加できる特約事項

個人のお客さまは総合口座による当座貸越がご利用いただけます。

[貸越利率]

(1)スーパー定期預金を担保とする場合 貸越利率=スーパー定期利率+年0.50%
(2)期日指定定期預金を担保とする場合 貸越利率=期日指定定期預金2年以上利率+年0.50%
(3)大口定期預金を担保とする場合 貸越利率=大口定期預金利率+年0.50%
(4)変動金利定期預金を担保とする場合 貸越利率=変動金利定期預金利率+年0.50%
(5)据置定期預金を担保とする場合 貸越利率=据置定期預金5年利率+年0.50%
(6)定期預金が数口ある場合 ア.貸越発生の時
貸越利率の低いものから順次適用します。
同利率のものがある場合には、預入日(または継続日)の早いものから順次適用します。
イ.貸越金返済(普通預金入金)の時
貸越利率の高いものから順次充当します。

[貸越極度]

当座貸越の限度額は、担保とする定期預金の合計額の90%(円単位)、または500万円のいずれか少ない金額とします。
個人のお客さまはマル優(少額貯蓄非課税制度)がご利用いただけます。

8.その他参考となる事項

  • キャッシュカードでデビットカード(J-Debit)サービスをご利用いただけます。ただし、ICキャッシュカード・生体認証付ICキャッシュカードでは、ご利用いただけません。
  • 預金保険制度の対象預金であり、1金融機関につき預金者一人あたり、決済用預金以外の対象預金を合算して、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。
  • 長い間ご利用のない預金は、お取引を停止させていただく場合があります。
    あらためてご利用を希望される場合には、通帳、キャッシュカード、お届印、およびご本人であることを確認できる書類(運転免許証、パスポート等)をご持参のうえ、窓口へお申出ください。

9.当行が契約している指定紛争解決機関

一般社団法人全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109または03-5252-3772

商品概要説明書