2017年01月31日
平成29年2月12日(日)に個人インターネットバンキングを全面リニューアルし、大幅な機能拡充を実施しました。
新しい「Jダイレクト」では以下のとおり、入出金明細の照会可能期間を最大25ヶ月間まで大幅に延長するなど様々な新サービスがございますので、是非ご利用ください。
サービス名称等の変更
現行 | リニューアル後 |
---|---|
<じゅうろく>「J-ダイレクト」 | 個人インターネットバンキング 「Jダイレクト」 |
ご利用暗証 | IBログインパスワード |
ご確認暗証 | ダイレクトパスワード |
メール通知パスワード | 取引認証パスワード |
満期日取扱変更 | 満期日取扱条件変更 |
メール、メールアドレス | Eメール、Eメールアドレス |
- ※「ご契約番号」「ご利用暗証(IBログインパスワード)」「ご確認暗証(ダイレクトパスワード)」については、リニューアル後も変更はございませんので、そのままご利用いただけます。
主なリニューアル内容
(1)ネット完結取引の充実
「Jダイレクト」申込 | インターネットでお申込みが可能 |
---|---|
口座登録・削除 | ご利用口座の登録・削除が可能 |
口座開設 | 定期預金・外貨預金・投資信託の口座開設が可能 |
Jプラン(投信積立) | 申込・変更・解除が可能 |
外貨貯蓄預金 継続預入プラン |
申込・変更・停止が可能 |
電子交付サービス | 投資信託における取引関係書類の電子交付が可能 |
(2)サービスレベルアップ
入出金明細照会 | 照会可能期間を最大25ヶ月まで延長 |
---|---|
住宅ローン | 一部繰上返済、金利選択取引が可能 |
スマートフォン専用画面 | 投資信託の取引が可能 |
アラートメール | 登録したファンドが一定の基準価額に到達した際、Eメールにてお知らせする機能の導入 |
(3)セキュリティ強化
ワンタイムパスワード | ワンタイムパスワードアプリの導入 ※最も強固なセキュリティ対策の1つとされている「トランザクション認証」を導入 |
---|
リニューアル後の画面デザインについて(イメージ)
(1)パソコン
ログイン画面
トップ画面
(2)スマートフォン
ログイン画面
トップ画面
(3)モバイルバンキング
ログイン画面
トップ画面
Eメールアドレス登録の必須化
リニューアル後は、セキュリティ強化のためEメールアドレスの登録を必須とさせていただきますので、Eメールアドレスが未登録の場合はJダイレクトをご利用いただけなくなります。Eメールアドレスを登録されていないお客さまにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、Eメールアドレスをご登録後にJダイレクトをご利用いただきますようお願いいたします。なお、Eメールアドレスは3つまでご登録可能となります。
インターネットからご利用可能となるお手続き
項目 | 内容 | 注意事項 |
---|---|---|
ご利用口座登録・削除 | 定期預金(自動つみたて定期、財形預金)等がご利用口座として登録可能となります。 | インターネットバンキングを複数ご契約されている場合等、他の契約の代表口座・ご利用口座として登録されている口座はご登録いただけません。 |
IBログインパスワード再設定 | IBログインパスワードを失念したり、入力相違等により利用停止となった場合、IBログインパスワードを再設定いただけます。 | リニューアル後に再設定いただく場合、新しいパスワード設定ルールが適用されます。 詳細はこちら |
「契約カード」再発行 | インターネットからの再発行は無料です。 | セキュリティ上、ご契約番号は変更となります。 店頭での再発行手続は1,080円(税込)が必要となります。 |
IBログインパスワードの設定ルール
項目 | 現行 | リニューアル後 | |
---|---|---|---|
IBログインパスワード (現行:「ご利用暗証」) | 文字数 | 4桁 | 8~16桁 |
英大文字・小文字識別 | なし | あり | |
文字混在 | なし(数字のみ) | 必須(記号必須) | |
有効期限 | なし | あり |
※ダイレクトパスワード(現行「ご確認暗証」)は変更ありません。
お振込み・お振替え(予約扱)の変更点
項目 | 現行 | リニューアル後 | |
---|---|---|---|
資金および手数料の引落し | 振込 | 振込指定日 | 受付時点 |
振替 | 振替指定日 | 受付時点 | |
予約可能日数 | 7営業日後まで可能 | 不可 | |
予約扱の取消 | 取消可能 | 取消不可 |
※50万円超のお振込みをされる場合、携帯電話のEメールアドレスをご登録ください。