2017年03月23日
当行は、株式会社名古屋三越との共催にて「GIFUスプリング マルシェ」をイオンモール常滑にて開催しましたのでお知らせします。
開催期間中、2万人を超える来場者をお迎えし、15社の出店ブースは連日大盛況となりました。
全国的にも名産品が多く、飛騨高山や下呂温泉に代表される観光地を数多く有する岐阜県の魅力を、愛知県内有数の商業集積地でありインバウンドも大きく期待できるセントレアの近隣に位置するイオンモール常滑において、地元銀行である当行とブランド力と販売力のある名古屋三越が、地方創生のために協業する全国的にも珍しい取組みです。
本マルシェ(市場)では、一般的な物産展とは異なり、「のぼり」は「ブラックボード」、「半被」は「エプロン」といった風に、百貨店が求めるおしゃれさを演出し、出店社と来場者が試飲食を通じて会話を交わし、商材のこだわりや付加価値、ひいてはその商材が出来上がった背景などを熱く語り合う場面も見受けられました。
出店社におきましては、ブースを構えて実施するBtoC催事が初めての経験であったため、消費者の生の声を聞く貴重な場であったとの声も聞かれ、当行としても岐阜の地元以外でのお客さまの販路支援に加え、当該商材のPR向上などに寄与できたものと考えております。本マルシェでの出店社の取組み姿勢、消費者反応などを踏まえ、参加した出店社の一部商材が今後、名古屋三越のセレクトショップ「エムアイプラザ」や三越伊勢丹グループで取り扱いされることが予定されており、成果もあがる意義のある取組みとなりました。
今後も、地域金融機関として引き続き、地方創生策の具現化、展開をはかってまいります。
【ご参考】マルシェ概要
会期 | 平成29年3月17日(金)~ 20日(月・祝) 各日午前11時~午後6時 |
---|---|
会場 | イオンモール常滑 1階サウスコート (愛知県常滑市りんくう町2-20-3) |
共催 | 十六銀行・名古屋三越 |
後援 | 岐阜県・イオンモール常滑 |
概要 |
岐阜県産品に限定し、マルシェ形式にて試食販売を開催 |
出展社
地域 | 出展社 | 出展商材(一例) | |
---|---|---|---|
1 | 高山市 | ㈲なるせ | パン(トランブルー) |
2 | 高山市 | ㈱打保屋 | 飛騨駄菓子 |
3 | 高山市 | ㈱飛騨山味屋 | 漬物・くるみ菓子 |
4 | 高山市 | 飛騨高山ファクトリー㈲ | 乳製品 |
5 | 大垣市 | 十六兆 小堀勝幸 | 鮎加工品 |
6 | 揖斐郡揖斐川町 | 所酒造(資) | 日本酒(房島屋) |
7 | 揖斐郡揖斐川町 | ㈱キサラエフアールカンパニーズ | ジビエ |
8 | 恵那市 | 岩村醸造㈱ | 日本酒(女城主) |
9 | 下呂市 | ㈲萩原チキンセンター | ケイちゃん |
10 | 美濃加茂市 | めぐみの農業共同組合 | 堂上蜂屋柿・青果 |
11 | 関市 | ㈱CALM | ジュース・ポップコーン |
12 | 関市 | ギトー食品㈱ | 豆腐 |
13 | 郡上市 | 明宝特産物加工㈱ | 明宝ハム |
14 | 岐阜市 | SHERPA COFFEE 中垣文寿 | スペシャルティコーヒー |
15 | 多治見市 | 長江陶業㈱ | タイル細工・ワークショップ |
【当日の様子】