【住宅ローン】変動金利の基準金利見直しについて
2025年01月31日
「短期プライムレートの引き上げ」に伴い、2025年4月1日より住宅ローンの変動金利の基準金利を見直しいたします。
1. 2025年4月1日以降に住宅ローンをお借入れの方
2025年4月の基準金利は、4月1日に見直しを実施し、以降毎年4月1日、10月1日を基準日として変動金利の基準金利を見直します。
2. 2025年4月1日以前に住宅ローンをお借入れの方
直近の金利見直し基準日は4月1日となります。新利率の適用開始日については、下記参照ください。
直近の金利見直し基準日 | 新利率の適用開始日 | 返済表送付時期 |
---|---|---|
2025年4月1日 | 6月の約定返済日の翌日から 新利率を適用 (2025年7月約定返済分より反映) |
5月第2週頃 |
Q&A
Q. 毎月の返済額は変わりますか?
変動金利かつ元利均等返済でお借入れの場合、約5年間は返済額に変更はありません。
(※ただし、返済額の内訳である元金と利息の割合が変わります。)
詳しくは、下記を参照ください。
- なお、元金均等返済でお借入れの場合は、5年ルール・125%ルールは適用されません。
Q. 固定金利へ変更をご希望の場合
インターネットバンキング(じゅうろくダイレクト)よりお手続き可能です。詳しくは下記参照ください。