中部学院大学・十六銀行産学連携事業「かがく・さんすうアカデミー8」の開催について
2014年06月25日
株式会社 十六銀行
中部学院大学
当行と中部学院大学(学長 古田善伯)は、科学や算数に関わる不思議体験などを通じて、将来子どもたちが科学者や技術者になる夢の育成をお手伝いするために、下記の通り中部学院大学・十六銀行産学連携事業として、「かがく・さんすうアカデミー8」を開催しますのでお知らせします。
両者は、平成19年4月に地域貢献・地域経済の活性化等に資するため産学連携に関する協定を締結し、これまでに、地域の将来を担う子どもたちを対象にした金融教育イベントのほか、科学実験などの体験を通じて学ぶ「サイエンスキッズアカデミー」や「かがく・さんすうアカデミー(過去7回)」を開催し、地域貢献に繋がる活動を継続的に展開しております。
記
1.日時 | 平成26年7月6日(日) 10時から16時 |
---|---|
2.会場 | 中部学院大学各務原キャンパス |
3.入場料 | 無料 |
4.主催 | 中部学院大学子ども学部 |
5.共催 | 十六銀行、中部学院大学地域連携推進センター |
6.後援 | 岐阜県、各務原市、各務原市教育委員会、中部学院大学各務原シティカレッジ、岐阜県先端科学技術体験センター、サイエンスボランティアネットぎふ |
7.内容 | 科学実験ブース、子ども学科3年生と十六銀行による連携ブース、サイエンスショー、生き物の話、夏休み科学研究作品発表・相談コーナー |
8.その他 | 詳細はこちらをご参照ください。 |
以上