アジア諸国の金融機関との協力関係の構築~「バンコク宣言への参加」~について
2014年11月10日
当行は、11月3日、タイ王国における提携行であるカシコン銀行がバンコクにて主催した「ワールドビジネスシンポジウム2014」において、日本を含むアジア9ヵ国の銀行との協力関係構築のため、カシコン銀行を含む外国銀行9行ならびに日本の地方銀行25行と「Bangkok Declaration:AEC+3 Banking Initiatives」(以下、バンコク宣言)へ参加いたしましたので、下記のとおりお知らせします。
「バンコク宣言」は、カシコン銀行が主体となり、同行の提携金融機関が相互にお客さまサービスを向上させることを目指し、情報共有や金融商品、金融サービス等において協力することを表明するものです。
当行は本宣言への参加により、カンボジアやラオスなどの銀行とも協力関係を構築し、アジアにおける取引先の海外ビジネス支援体制をより一層強化いたします。
記
1.名称:
Bangkok Declaration:AEC+3 Banking Initiatives(バンコク宣言)
※AEC+3:アセアン経済共同体および日本、中国、韓国。
2.締結日
平成26年11月3日
3.場所
タイ国バンコク(カシコン銀行主催「ワールドビジネスシンポジウム2014」にて)
住所:Centara Grand & Bangkok Covention at Centralworld 999/99 Rama1 Road, Pathumwan, Bangkok, Thailand
4.参加金融機関
国 | 参加金融機関 | (ご参考)当行の提携金融機関 |
---|---|---|
日本 | カシコン銀行の提携地方銀行 26行(後掲) |
北國銀行、広島銀行、山陰合同銀行(四行広域連携) |
中国 | 中国民生銀行 | 中国銀行、中国工商銀行、交通銀行 |
平安銀行 | ||
韓国 | ハナ銀行 | SBJ銀行(新韓銀行グループ) |
カンボジア | カナディア銀行 | ― |
インドネシア | バンクセントラルアジア(BCA) | バンクネガラインドネシア(BNI) |
ラオス | ラオス外商銀行 | ― |
フィリピン | BDO ユニバンク | BDO ユニバンク |
ベトナム | ベトナム産業貿易商業銀行(VIETIN Bank) | ベトナム投資開発銀行(BIDV) |
タイ | カシコン銀行 | カシコン銀行 |
5.参加地方銀行
銀行名 | 銀行名 | ||
---|---|---|---|
1 | 愛知銀行 | 14 | 中国銀行 |
2 | 足利銀行 | 15 | 東邦銀行 |
3 | 池田泉州銀行 | 16 | 東京都民銀行 |
4 | 伊予銀行 | 17 | 八十二銀行 |
5 | 紀陽銀行 | 18 | 百五銀行 |
6 | 京都銀行 | 19 | 百十四銀行 |
7 | 群馬銀行 | 20 | フィディアHD(北都・荘内) |
8 | 山陰合同銀行 | 21 | 広島銀行 |
9 | 滋賀銀行 | 22 | 福岡銀行 |
10 | 静岡銀行 | 23 | 北陸銀行 |
11 | 十六銀行 | 24 | 北海道銀行 |
12 | 常陽銀行 | 25 | みなと銀行 |
13 | 第四銀行 | 26 | 武蔵野銀行 |
6.バンコク宣言参加の背景
バンコク宣言は、2015年末までの設立が予定されているアセアン経済共同体(AEC)と日本、中国、韓国の金融機関がお客さまサービスを向上させることを目指し、情報共有、金融商品ならびに金融サービス等に関し、相互協力を行う意志を表明するため、カシコン銀行の呼びかけにより実現したものです。
当行では、バンコク宣言への参加により、提携行のないカンボジアやラオスでの今後の取引先の海外ビジネス支援体制ならびに取引先現地法人の国境を超えたビジネスの支援体制を整備してまいります。
7.ワールドビジネスシンポジウム2014
11月2日から11月4日にタイ王国バンコクにて開催されたカシコン銀行主催のビジネスマッチングイベントで、日本の企業やタイに進出している現地企業らとタイをはじめとしたアセアン域内の企業らとのビジネス商談会を開催いたしました。
同イベントにはカシコン銀行の提携行の経営陣も参加、相互交流を図っており、弊行からは、常務取締役の森健二が出席し、バンコク宣言への署名を行いました。
以上