スマートフォン向けサービス「AIRPOST」によるお手続き
AIRPOST
「AIRPOST」とは、TOPPANエッジ株式会社(以下「TOPPANエッジ」)が運営するスマートフォン向けサービスです。サービスには複数の事業者さまが参画しており、お客さまはAIRPOSTを活用して複数の企業とつながることで、これまで事業者さまごとに個別に届出する必要があった諸手続を一括で行うことができるようになります。
サービスはスマートフォン向けメッセージアプリ「+メッセージ(プラスメッセージ)※」内のAIRPOST公式アカウント上で提供されます。
このほか、詳しくはAIRPOSTのホームページにてご確認ください。
- +メッセージ(プラスメッセージ)とは、携帯電話会社3社(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社)が提供するメッセージアプリです。
+メッセージ/AIRPOST公式アカウントの利用はこちらから
サービスご利用の流れ
ご利用いただける手続き
(1)住所/電話番号の変更
- 以下のお取引をご利用のお客さまは、AIRPOSTによる住所/電話番号変更のお手続きができません。お手数ですが、お取引店の窓口までお申し付けください。
当座預金、財形預金、ご融資(除く、メリット20・マイカードローン・カードローン「With」・ATMカードローン・ニューフリーローン・各種かんたんローン)、マル優、特別マル優
- 投資信託口座または公共債口座をお持ちのお客さまは、AIRPOSTでのお手続きは可能ですが、別途書類が必要となります。改めて当行より必要書類を送付させていただきます。
(2)最新取引情報の申告
ご利用いただけるお客さま
当行の普通預金口座をお持ちで、スマートフォンアプリ「+メッセージ」をご利用の個人または個人事業主のお客さま
- 「+メッセージ」は、ご契約の携帯電話会社、プランによってお使いいただけない場合があります。
- 「AIRPOST」のご利用にあたり、本人確認書類として運転免許証、マイナンバーカードまたは在留カードのいずれかが必要となります。
+メッセージ/AIRPOST公式アカウントの利用はこちらから
ご利用時間
24時間
- AIRPOSTのメンテナンス等により、ご利用いただけない場合もございます。
ご注意いただきたい事項
- AIRPOSTはTOPPANエッジが提供するサービスです。十六銀行のサービスではありません。
- 本サービスは、スマートフォンアプリ「+メッセージ(iOS/Android)」内でご利用いただけます(パソコンおよびフィーチャーホンではご利用いただけません)。
- AIRPOSTのご利用にあたっては、TOPPANエッジの定める利用規約に同意いただく必要があります。
- AIRPOSTに関するサービス概要等に関してはAIRPOSTのホームページにてご確認ください。
AIRPOSTに関するお問い合わせ
AIRPOSTサポートページよりお問い合わせください。